よくある質問

矯正治療で出っ歯になることがあるって本当?

矯正で出っ歯が悪化することがあるって本当?

大阪矯正歯科グループ 歯科医師 松本 正洋

歯並びを歯科矯正で治す際に、注意しなければ歯のガタガタは治っても出っ歯になってしまうという事があります。それはどのような場合に起こるのか、原因は何か?どうすれば失敗しないのか?等についてご説明します。

非抜歯矯正で出っ歯になるケースがある?

歯が並ぶ為のスペースが足りない状態なのに歯を抜かずに矯正治療を行った場合、歯のガタガタは治ってきれいな歯並びになったものの、出っ歯になるというリスクがあります。

これは明らかに担当医の経験不足によるもので、歯が並ぶ十分なスペースを作ることを考えずに無理に非抜歯矯正で歯を並べてしまい、結果的にスペースが足りないために出っ歯になってしまったというものです。

矯正の治療計画を立てる際には、歯を並べるためのスペースをどうやって確保するのかを必ず考えなければなりません。一般的には、歯の重なりや出っ歯の度合いが大きく、多くのスペースを必要とする場合は、上下左右の4本の小臼歯を抜歯して矯正治療を行います。不正咬合の程度があまり酷くなく、歯の重なりが小さい場合には、前歯の両端をわずかに削ってスペースを作って矯正治療を行います。

歯が並ぶ為のスペースが足りない

 

患者さんが「歯は絶対に抜きたくない」とおっしゃっても、どうしてもスペースが足りない場合は、矯正担当医は治療後に出っ歯になる可能性をしっかりご説明し、ベストな方法を患者さんに示さなければなりません。

非抜歯だと重度の不正咬合の矯正は無理?

非抜歯矯正では不正咬合が全く治らないということはありません。 出っ歯やガタガタの程度が軽いケースでは、抜歯せずにスライス(ディスキング)という方法で歯の両サイドを0.2mm程度削ってスペースを作り、ワイヤーやマウスピース型の装置をつけて歯をきれいに並べることが可能です。

ただ、程度が重いケースの患者さんは非抜歯で矯正を行うことは出来ません。スライスで作ったスペースだけでは歯が並びきらず、歯列がきれいに整うことが期待出来ないからです。 また、スペースがやや足りない状態で無理に非抜歯矯正を行った場合に、矯正治療後に徐々に出っ歯になっていくことが予想される場合も、非抜歯矯正はお勧めしません。

出っ歯とはどんな不正咬合?

出っ歯は上の前歯が前に突出している状態の不正咬合のことで、上顎前突といいます。 出っ歯を治したいと思っておられる方は外見上の問題を解決したい方が多いのですが、出っ歯であることで食べ物がうまく噛み切れない、口が閉じにくい等の問題もあり、健康上のリスクとなります。

https://www.osaka-kyousei.com/nayami/deppa.html

日本人は出っ歯になりやすい?

アジア人と欧米人の骨格の違い

日本人やアジア人は欧米人と比べて出っ歯になりやすいといわれます。出っ歯になりやすい原因は、もともとの骨格に大きな差があります。 上の図のように、日本人の頭蓋骨は欧米人と比べると奥行きが小さいことがわかります。

つまり、欧米人と比較すると口内が小さい傾向があります。 昔から日本人は出っ歯になりやすい骨格だったと考えられる記事があります。NHKの大河ドラマ「麒麟がくる」で吉田鋼太郎さんが演じておられる松永久秀という人物についてです。

「松永久秀は出っ歯だった」という肖像画が発見されたそうです。この肖像画は本物である確率が高いようで、この人物は確かに上顎の前歯二本が出ているように描かれています。つまり、日本人の骨格は、昔から出っ歯になりやすいお口という事がよくわかります。

とはいえ、厚生労働省の調査によると、日本人の不正咬合の中で一番多いのは叢生(ガタガタ、八重歯)です。出っ歯の方は全体の中では割合が小さいことがわかります。

日本人の不正咬合の割合

矯正治療で出っ歯になる例に関するQ&A

Q

非抜歯矯正で出っ歯になるケースはありますか?

A

はい、非抜歯矯正で出っ歯になるリスクがあります。歯が並ぶためのスペースが不足している場合、無理に歯を並べることで出っ歯になる可能性があります。これは担当医の経験不足や計画の不備によるものです。

Q

非抜歯矯正は重度の不正咬合でも治せるの?

A

非抜歯矯正では軽度な不正咬合のみ治せます。歯の両サイドをわずかに削るスライスと呼ばれる方法でスペースを作り、装置を使用して歯を移動させることができます。ただし、重度の不正咬合の場合は非抜歯矯正では十分なスペースが確保できず、抜歯矯正が必要となります。

Q

日本人は出っ歯になりやすいの?

A

はい、日本人やアジア人は欧米人と比べて出っ歯になりやすいと言われています。これは骨格の違いによるもので、日本人の骨格は奥行きが小さく口内が狭い傾向があるためです。

まとめ

歯のキャラクター

不正咬合がどの程度なのかによって、歯を動かすために必要がスペースが決まります。明らかにスペースが足りない場合には小臼歯4本の抜歯をおすすめします。抜歯はしたくないとおっしゃる患者さんもおられますが、歯並びをきれいにするためには必要な処置ですので、ご承知おき下さい。

患者さんがどうしても非抜歯で矯正を行いたいとおっしゃる場合、不正咬合の程度によっては治療をお断りするケースもあります。ただ、何故抜歯が必要なのかについてはしっかりとご説明させて頂いております。説明もなく抜歯されるというようなことは絶対に起こりませんので、ご安心下さい。

この記事の監修者

医療法人真摯会
理事長 歯科医師 総院長
松本正洋
クローバー歯科、まつもと歯科 総院長。国立長崎大学歯学部卒業。1989年歯科医師免許取得。1998年医療法人真摯会設立。矯正歯科の認定多数。日本抗加齢医学会 認定医。

▶プロフィールを見る