小児矯正

子供の矯正とは?

「子供の矯正はやる必要があるのか?やる価値があるのか?」
「いつからやるのか、期間はどれ位かかるのか?」
「大人になってから治してもダメなのか?」

子供の矯正とは何か、やるべき価値や、大人の矯正とどう違うのかをご説明します。

子供の矯正では骨格の大きさを整える

子どもの1期治療に使用する装置

子供はまだ成長期にあり、顎の形も成長と共に変化していきます。子供の矯正では顎の成長を利用しながら、将来歯がきれいに並ぶように整えていくことが出来ます。

子供の矯正では、子供が八重歯になりそうだったら、「八重歯にならないように顎を大きくするする」、また、出っ歯になりそうだったら、「出っ歯にならないように上顎の過成長を抑制する」など、不正咬合にならないように骨格が正常な大きさに成長するように導くことが出来ます。

大人になるともう骨格は治すことができませんが、子供のうちに矯正治療をすれば、子供の成長を利用しながら、不正咬合の原因である骨格の問題をなおしていくことができます。これが大人の矯正と子供の矯正の大きな違いです。

大人の矯正では骨格までは治らない

矯正治療中

昔の矯正は、大人になってからやるもので、子供の頃に歯並びを治すのは珍しかったです。

大人になってからの矯正治療は、歯並びが既に悪くなった状態を治すということです。つまり大人の矯正は、八重歯や乱杭歯(らんぐいば)、出っ歯、受け口などの不正咬合が完成して、不正咬合になってから治します。

出っ歯を大人になってから矯正すると、歯並びは治るのですが、骨格までは治りにくいという特徴があります。治る場合もありますが、完全に治ることはありません。

最も治りにくいのは、受け口の方です。受け口は上下の歯が逆になっていて、上の歯より下の歯が前に出ています。更に下顎が過成長している場合も多く、その場合は歯並びを治すことは出来ますが、骨格自体を変えることはできないです。

歯の見た目という意味では治りますが、骨格は治りにくいので、厳密にいえば受け口で、いわゆる「しゃくれ」と呼ばれる状態は、大人になってから治療しても治らないです。

出っ歯の方の場合は、下顎が出ている受け口とは違って、上顎の骨格は矯正装置で引っ張ると少し引っ込みます。そのため、出っ歯の方は矯正装置によって少しは輪郭が治るのですが、やはり完璧には治りにくいです。

このように、大人の矯正では骨格は治りにくいという問題があります。

子供の矯正のメリットとは?

女の子イメージ

不正咬合になってしまう前に、子供のうちにきれいな歯並びを作ることには、どんなメリットがあるのでしょうか。

それは「骨格を治すことが出来る」ということです。

受け口の場合

受け口

受け口の方の歯並びは下あごが前に来ているのですが、受け口の方の大半は、上あごの成長不足が原因です。

つまり、上あごを前に成長させることがとても大事です。

子供の上あごは、前に成長させることが出来ます。矯正で無理やりあごを動かすのではなく、成長によって上あごを前に動かすことが出来るのです。

八重歯や乱杭歯の場合

八重歯

なぜ乱杭歯になるのでしょうか。その大きな原因は、お口が小さいということで、お口が小さいと八重歯や乱杭歯になるのです。

お口が小さい原因を治して、お口の骨格を大きくすると、八重歯や乱杭歯だった歯をきれいに並べることができます。

骨格を治すとどのようなメリットがあるか?

マスクの女性

マスクをした時は、目だけが見えます。マスク美人などという言葉がありますが、マスクをするとどなたも魅力的に見えやすいです。

何故かというと、下顔面(かがんめん)に、年齢や顔の印象が現れるからです。そのためマスクをして口元を隠すと、若々しくきれいに見えるというわけです。下顔面は下あごの骨格によって成り立っています。そして骨格を治すと顔のバランスが良くなります。

つまり、骨格を治せば男女ともに見栄えが良くなります。そのため子供時代に顎の大きさを整えながら成長させることは大変メリットがあります。

子供時代から自分に自信が持てるようになる

子どものイメージ

例えば、25歳で矯正治療を始めたとしたら、25歳まで八重歯のコンプレックスを感じていたことになります。しかし、八重歯や出っ歯が仮に12歳で治ったとしたら、その時点でコンプレックスが消えます。

12歳で治りますので、中学1年生からは自分に自信が持てるようになり、人前で喋るのが得意になったり、大きなお口を開けて笑うことが出来たり、積極的な性格になるかもしれません。

そうすると、勉強やスポーツに打ち込めたり、中学生の頃に自分に自信ができるということに繋がります。中学生時代のその経験は、その子供にとって、大人になっても大きな財産になると思います。

大げさかもしれませんが、子供の頃から歯並びや骨格が綺麗な方が、一生を通じて楽しい人生を送る可能性が高まるということになります。

【動画】子どもの矯正とは?

まとめ

このように、子供の間に矯正をするメリットは、不正咬合の原因となる骨格の問題を解決できるということです。その結果、子供の性格が明るく積極的になり、人気者になったり、スポーツや勉強での才能開花につながる可能性もあります。

この記事の監修者

医療法人真摯会
理事長 歯科医師 総院長
松本正洋
クローバー歯科、まつもと歯科 総院長。国立長崎大学歯学部卒業。1989年歯科医師免許取得。1998年医療法人真摯会設立。矯正歯科の認定多数。日本抗加齢医学会 認定医。

▶プロフィールを見る