2時間で骨ごと出っ歯・口ゴボが治ります!
出っ歯や口ゴボは簡単に治らないと思ってる方は多いと思います。
手術をしたなら、たった2時間で、しかも入院もせずに治ります。それが本当だったらどうですか?是非やりたくなりますよね?
当院はそんな今までの常識を変える出っ歯手術のスペシャリストです!
本当に、たった2時間で人生が変わります。出っ歯が治って口元が引っ込み、お顔の印象が変わると、人と会うのが楽しくなり、性格も積極的になり、同性にも異性にも印象が良くなります。
当院は、そんな出っ歯の手術を2000例しています。(セットバックと言います。韓国では両顎手術と呼んでます。)詳しくはサイトを見てくださいね。
カトレア歯科・美容クリニック
辻 和志 院長が全て執刀しております。執刀医のご紹介
大阪府 19歳 男性
執刀医 辻和志
【治療内容】上下セットバック…上のアゴと下のアゴの両方が前に出ていた為、上下のアゴの骨を切って後ろに下げました。
【費用】上下setback 209.8万(税抜)
【リスク】全身麻酔で行うため全身の健康状態が悪い方は行うことができません。また、手術当日は安静にしていただく必要があります。
執刀医 辻和志
【治療内容】上下セットバック…上のアゴと下のアゴが前にでていたため、上下のアゴの骨を切って後ろにさげました。
【費用】上下setback 209.8万(税抜)
【リスク】全身麻酔で行うため全身の健康状態が悪い方は行うことができません。また、手術当日は安静にしていただく必要があります。
執刀医 辻和志
【治療内容】上下セットバック…上のアゴと下のアゴが前にでていたため、上下のアゴの骨を切って後ろにさげました。
【費用】上下setback 209.8万(税抜)
【リスク】全身麻酔で行うため全身の健康状態が悪い方は行うことができません。また、手術当日は安静にしていただく必要があります。
執刀医 辻和志
【治療内容】上下セットバック…上のアゴと下のアゴが前にでていたため、上下のアゴの骨を切って後ろにさげました。
【費用】上下setback 209.8万(税抜)
【リスク】全身麻酔で行うため全身の健康状態が悪い方は行うことができません。また、手術当日は安静にしていただく必要があります。
執刀医 辻和志
【治療内容】上下セットバック…上のアゴと下のアゴが前にでていたため、上下のアゴの骨を切って後ろにさげました。
【費用】上下setback 209.8万(税抜)
【リスク】全身麻酔で行うため全身の健康状態が悪い方は行うことができません。また、手術当日は安静にしていただく必要があります。
執刀医 辻和志
【治療内容】上下セットバック…上のアゴと下のアゴが前にでていたため、上下のアゴの骨を切って後ろにさげました。
【費用】上下setback 209.8万(税抜)
【リスク】全身麻酔で行うため全身の健康状態が悪い方は行うことができません。また、手術当日は安静にしていただく必要があります。
大分県 20歳 女性
執刀医 辻和志
【治療内容】上下セットバック…上のアゴと下のアゴが前にでていたため、上下のアゴの骨を切って後ろにさげました。
【費用】上下setback 209.8万(税抜)
【リスク】全身麻酔で行うため全身の健康状態が悪い方は行うことができません。また、手術当日は安静にしていただく必要があります。
大阪府 24歳 男性
執刀医 辻和志
【治療内容】上下セットバック…上のアゴと下のアゴが前にでていたため、上下のアゴの骨を切って後ろにさげました。
【費用】上下setback 209.8万(税抜)
【リスク】全身麻酔で行うため全身の健康状態が悪い方は行うことができません。また、手術当日は安静にしていただく必要があります。
大阪府 24歳 女性
執刀医 辻和志
【治療内容】上下セットバック…上のアゴと下のアゴが前にでていたため、上下のアゴの骨を切って後ろにさげました。
【費用】上下setback 209.8万(税抜)
【リスク】全身麻酔で行うため全身の健康状態が悪い方は行うことができません。また、手術当日は安静にしていただく必要があります。
東京都 22歳 女性
執刀医 辻和志
【治療内容】上下セットバック…上のアゴと下のアゴが前にでていたため、上下のアゴの骨を切って後ろにさげました。
【費用】上下setback 209.8万(税抜)
【リスク】全身麻酔で行うため全身の健康状態が悪い方は行うことができません。また、手術当日は安静にしていただく必要があります。
兵庫県 27歳 女性
執刀医 辻和志
【治療内容】上下セットバック…上のアゴと下のアゴが前にでていたため、上下のアゴの骨を切って後ろにさげました。
【費用】上下setback 209.8万(税抜)
【リスク】全身麻酔で行うため全身の健康状態が悪い方は行うことができません。また、手術当日は安静にしていただく必要があります。
大阪府 22歳 女性
執刀医 辻和志
【治療内容】上のアゴと下のアゴの両方にこんもり感があったため、上下のアゴの骨をきって後ろに下げました。
【費用】上下setback 209.8万(税抜)
【リスク】全身麻酔で行うため全身の健康状態が悪い方は行うことができません。また、手術当日は安静にしていただく必要があります。
奈良県 20歳 女性
執刀医 辻和志
【治療内容】上下のアゴが前に出ていたため、上下のアゴの骨を切って後ろにさげました。
【費用】上下setback 209.8万(税抜)
【リスク】全身麻酔で行うため全身の健康状態が悪い方は行うことができません。また、手術当日は安静にしていただく必要があります。
執刀医 辻和志
【治療内容】上下セットバック…上のアゴと下のアゴが前にでていたため、上下のアゴの骨を切って後ろにさげました。
【費用】上下setback 209.8万(税抜)
【リスク】全身麻酔で行うため全身の健康状態が悪い方は行うことができません。また、手術当日は安静にしていただく必要があります。
執刀医 辻和志
【治療内容】上下セットバック…上のアゴと下のアゴが前にでていたため、上下のアゴの骨を切って後ろにさげました。
【費用】上下setback 209.8万(税抜)
【リスク】全身麻酔で行うため全身の健康状態が悪い方は行うことができません。また、手術当日は安静にしていただく必要があります。
大阪府 21歳 女性
執刀医 辻和志
【治療内容】上下セットバック…上のアゴと下のアゴが前にでていたため、上下のアゴの骨を切って後ろにさげました。
【費用】上下setback 209.8万(税抜)
【リスク】全身麻酔で行うため全身の健康状態が悪い方は行うことができません。また、手術当日は安静にしていただく必要があります。
【治療内容】上あごが骨格ごと前に出ているため、上あごの第1小臼歯を抜き、前歯6本をまとめて抜いてできたスペースに下げて、プレートで止めました。
この手術はお口の中から行うのでお顔に傷は全く残りません。
出っ歯を矯正治療で治すと、もちろん歯並びは治りますが、骨格そのものは治らないのです。もし骨格そのものが治れば、お顔自体が大きく変わります。口元が出た感じが治り、ほんとに別人くらいに美人になります。
私は、出っ歯や口ゴボで、小さい時からコンプレックスを持ったり、いじめられたりした方を何人も治してきましたが、そういった方のお気持ちがすごくわかり、また本当に味方になりたいと思っています。
出っ歯が治れば、コンプレックスが治るどころか、すごく美人になり、自分に自信ができ、異性や同性にも好かれ、本当に楽しい人生が待ってると断言できます。
手術も、寝てる間に2時間で終わります。どうぞ、コンプレックスから解放されて下さい。
横顔の鼻の頭とアゴを結んだEライン(横顔)がとてもキレイになります。
上アゴを引っ込める手術(ルフォー手術と言います)の場合は、まずは手術前に2年くらいの矯正が必要になります。(術前矯正)
そして、手術自体もセットバック法よりダメージが大きく、手術の直後2週間は、顎間固定(がくかんこてい)と言って、上下のアゴをワイヤーで固定しないといけません。
その間は全く口が開けれず、流動食を歯のすき間から流しこむことになります。
さらに、手術後に、術後矯正が1年くらい必要になります。
手術がしんどい上に、治療期間も平均4〜5年かかります。
それに比べ、この上アゴのセットバック法は、わずか2時間程度で手術が終わり、圧倒的に短くて楽です。そして、食事も翌日から可能です。
上あごのセットバックでは上の前歯6本分の骨を部分的に動かします。
上あごを全体で動かす手術 (ルフォー)に比べて、手術のダメージが低いのが大きなメリットです。
また、セットバック手術は前歯の骨と歯の傾きを変えることができるのが特徴です。
上の前歯が骨格から前に出ている場合にセットバック手術では前歯部の傾きを限局的に改善できますが、ルフォー手術ではセットバック手術ほどの傾きの改善は難しい場合があります。
また、奥歯(5番目から後ろ)はそのままで手術では前の部分のみを動かしますので、奥歯の噛み合わせが変わらず安定します。
奥歯の部分の骨を動かさなければいけない術式の場合は、奥歯の部分の骨を動かすと奥歯の噛み合わせが変わってしまい、患者さんにはかなり大きなストレスになるだけでなく、噛みにくくなります。そのため、手術のあとで歯並びの矯正治療をしないといけなくなりますが、それも大変です。
当院のセットバック法は、手術後も奥歯の噛み合わせが変わりませんので、噛み合わせが安定しており、手術後に流動食にしなくて済みます。動かした前歯で噛まなければ手術後の早期から普通のお食事を取ることができます。
上の前歯が下の前歯よりも8mm以上前へ出ている程度のきつい場合や、下アゴが左右に大きくずれてる場合などは、大学病院にて大きい手術が必要になります。
セットバックでいけるのか、大きな手術が必要なのかは、患者様ご自身での判断はむずかしいですが、かなり多くの場合セットバックでいけますので、お気軽にご来院されて相談して下さいね。
実際にセットバック手術を受けて頂いた患者様の実例を元に、動画で手術内容をご説明します。
この方はすでに歯並び矯正まで終えていたものの、口ゴボに悩まれていた方でした。
手術後の腫れ・むくみ等のダウンタイムを気にされる方は多いと思うので、実際の患者様の実例を元に、腫れが引くまでの経過をご説明します。
歯科用レントゲン撮影、血液検査等
2〜3時間
全身麻酔
入院なし
2〜3日は多少の痛みを感じますが、痛み止めがききます。徐々に軽減していきます。
1〜2週間
・通常は骨の連結部分は数か月から半年で骨がくっつきますが、稀にその場所に骨膜炎、骨髄炎などが起こると、癒合遅延や癒合不全などを起すこともあります。その際に再手術が必要になることもあり、有料になります。
・この手術は術後6か月食事で注意していただく事があります。
骨の連結部分は2週間くらいで骨癒合が進み、ある程度はくっつきます。
ただ、その後も前歯で食べ物を思いっきり噛んだりすると、連結部が動く可能性があります。偽関節という状態となってしまいます。
そのため6か月間は前歯で思いっきり噛むのは避けてください。
輪郭整形の手術後に歯のすき間が気になる場合に矯正治療で歯のすき間をなくして歯並びを整えることができます。
輪郭整形の執刀医と矯正歯科医が連携して歯列矯正を行うことができるのでご安心ください。
手術と手術後の歯の治療をトータルで行えるのが当院の大きな強みです。
【治療内容】インビザライン矯正で上下セットバック手術後の歯のすき間をなくして、歯並びを整えました。
【費用】インビザライン ¥780,000(税抜)〜
【リスク】インビザラインを1日22時間入れなければいけないため、ちゃんと入れていただけない方はちゃんと治療が進みません。