矯正歯科コラム

大阪矯正歯科グループ

  • TOP
  • 矯正歯科医コラム
  • 無料Web診断
ホーム
小児矯正

「小児矯正」一覧

親が受け口の場合、子どもに遺伝しますか?

2022/2/1 小児矯正

ご両親のどちらかが受け口の場合、その骨格は子供に遺伝してしまうので...

記事を読む

大人の矯正と子供の矯正の違いを教えて

2021/7/1 小児矯正

子供の矯正治療は、1期治療、2期治療の2つに分かれています。乳歯列...

記事を読む

口呼吸が出っ歯や口ゴボの原因になるって本当?

2021/6/30 小児矯正

最近お口がポカンと開いたお子さんが多く、昔に比べて歯並びの悪いお子...

記事を読む

子供の矯正は痛い?

2021/3/11 小児矯正

子どもが矯正の治療を行う際に、痛いのではないかと保護者の方なら...

記事を読む

【動画】低年齢じゃないとできない矯正とは?

2021/3/3 動画チャンネル(Youtube), 小児矯正

「低年齢から矯正治療をする必要性はあるのか?」 「本当に子供の頃...

記事を読む

【動画】子供の矯正とは?

2021/3/2 動画チャンネル(Youtube), 小児矯正

お子さんの歯並びに問題があるとわかった場合、親御さんはお子さんの矯...

記事を読む

子供の矯正を途中でやめるとどうなる?

2021/2/24 小児矯正

「子供の矯正を途中でやめるとどうなりますか?」転勤が多い患者様から...

記事を読む

執筆

クローバー歯科クリニック併設
大阪矯正歯科グループ
総院長 歯科医師 医学博士 松本正洋

矯正歯科医として健康の為に歯並びをきれいにするだけでなく、患者さんを笑顔にし、幸せになって頂きたいと思っています。

最近の投稿

  • 矯正治療は何歳ぐらいまでに受けたらいいの?
  • 矯正治療は金属が目立つけど他の方法はないの?
  • 見た目以外にも歯並びを治すメリットはある?
  • 人から出っ歯だと言われました。どうしたら治りますか?
  • 裏側矯正は人気ある?その理由は?
  • インビザラインで矯正中もフッ素で虫歯予防は効果的?
  • 矯正で奥歯が噛み合わないのを治療すべき?
  • 矯正をするとほうれい線に関係する?
  • マウスピース矯正にもデメリットはあるの?
  • 部分矯正は後戻りしやすいの?どんな理由で起こるの?

カテゴリー

  • よくある質問 (14)
  • インビザライン (26)
  • セラミック矯正 (4)
  • マウスピース (10)
  • ワイヤー矯正 (5)
  • 不正咬合の種類 (2)
  • 動画チャンネル(Youtube) (17)
  • 小児矯正 (7)
  • 後戻り (3)
  • 新型コロナウィルス関連 (2)
  • 歯科矯正全般 (24)
  • 矯正の補助装置 (2)
  • 裏側矯正 (3)
  • 費用について (5)
  • 輪郭整形 (1)
  • 部分矯正 (5)

矯正歯科医コラム目次

・

© 2020 矯正歯科コラム.