矯正歯科の治療中は見た目が悪くならない?

矯正歯科の治療中は
見た目が悪くならない?

マウスピース矯正

仕事をしている社会人の方では、接客業をしているので見た目が目立つ矯正はできない方もいらっしゃるでしょう。

また、金属アレルギーをお持ちという方や、友達に矯正していると言われるのが嫌で恥ずかしいという若い学生の方もきっとおられるでしょう。

矯正治療とは

ワイヤー矯正

矯正治療とは、歯並びの悪さや、咬み合わせの悪さを改善するために行う治療法です。

歯並びが悪い場合、不定愁訴と呼ばれる頭が重く感じる、疲労感が出てしまうなどの症状に繋がる事が多いです。

それらは、歯並びの悪さにより、顎や、顎関節、肩などの筋肉に負担を強いていることが一因として挙げられています。

このような機能面を改善するために、大人になってから矯正を行う方もいらっしゃいます。

矯正装置を装着し、歯に力を加えて、徐々に本来の正しい位置へと導いていきます。

正常な噛み合わせになると、顎関節症を引き起こすリスクが減りますし、綺麗な歯並びになることで、歯磨きがしやすく、虫歯や歯周病にかかりにくいお口の状態になります。

その他にも歯並びの改善で、発音が良くなるなどのメリットはあります。

矯正治療の装置と見た目

インビザライン

では、矯正歯科治療を行おうと決意された際に、最も気になるのはやはり見た目のことではないでしょうか。

矯正の一般的なイメージとしては、銀色のブラケットと針金をつけるものだと思います。

口を開くとすごく銀色が目について、見た目が悪くなってしまうと思っておられる方も多いと思います。

ただ、それはかなり昔の話です。今日では、様々な種類の矯正装置があり、目立ちにくい装置もございます。

当院で行っている矯正治療方法について順を追って、ご紹介いたしますね。

透明なマウスピース矯正「インビザライン」

インビザライン

現在歯を矯正されようと検討中の患者様から、最もご希望が多いのは、透明な取り外し式のマウスピース型の装置インビザラインです。

インビザラインは透明なプラスチック製で、矯正していることを気づかれにくいですし、自分で取り外しが可能なマウスピースなので、人気が集まっています。

食事前にマウスピースを外しておけば、通常通りの食事を楽しむことができます。

また、金属を一切使用していないので金属アレルギーの方にも可能な矯正治療法です。

従来、マウスピース型の矯正装置では軽度の不正咬合しか治せなかったのですが、当院には重度の不正咬合もインビザラインで治せる技術がありますので、 周囲からの視線を気にされる患者さんの多くがインビザラインを希望されます。

※ただし、お口の状態によってはワイヤー矯正と併用してインビザラインを行う可能性がございます。

歯の裏側に装置をつける「インコグニート」

インコグニト

マウスピース型矯正装置の次に人気なのが歯の裏側に装置をつけて矯正する方法です。

当院ではインコグニートを採用しています。歯の裏側にブラケットとワイヤーをつけるため全く見えません。

ただ、舌が装置に当たるため、装置に慣れるまで違和感が強い事がデメリットですが、他の装置より唾液の自浄作用が働くため、虫歯になりにくいというメリットもございます。

インコグニトは患者様の歯型に合わせたワイヤーやブラケットを海外で作製しますので、他の裏側矯正よりも薄い設計となっており、発音問題などを起こしにくい装置となっております。

ホワイトワイヤー矯正

ホワイトワイヤー

一番安価で行える最もイメージしやすい矯正方法ではないでしょうか。歯の表側からの矯正です。当院では、銀色のメタルブラケットは一切使っていません。歯の表面の色と近い白いセラミック製のブラケットという装置を取り付け、ワイヤーを通し矯正していきます。留め具となるブラケットが白いと目立ちにくいです。更にワイヤーも、銀色のものと白いものがあり、患者様のご都合により選択できます。

ホワイトワイヤーを使えば、見た目はかなりよくなります。

ホワイトワイヤーの場合ですと、遠目にはワイヤー矯正を行っていることは、分かりづらくなります。

近づけば確かに白いワイヤー自体は見えますが、非常に目立ちにくく上品な感じに見えます。

セラミックをかぶせる方法

セラミック

矯正装置をつけずに短期間で歯並びをきれいにしたい方には、歯を削ってセラミックをかぶせる方法もあります。

健康な歯を削り、痛みが出れば神経を取る処置が必要となるため、デメリットも多くあります。

ただ、いずれにしても矯正装置の装着などが必要ないこと、短期間で矯正が終了することがセラミックを被せる方法でのメリットです。

目立たない矯正も選べます

カウンセリング

ご紹介した通り、このように様々な矯正治療方法がございます。

矯正中の装置の目立ちをなるべく抑えられる治療方法もあると認識を変えられた方もいらっしゃるでしょう。

どの装置があなたのお口で適応可能かに関しましては、一度歯科医にご相談ください。

いずれにしても、治療中の見た目の悪さを改善しています。

矯正無料相談・予約
無料Web診断
LINE無料相談