インビザラインには年間の症例数によって認定されるプロバイダーという制度があり、当院は「レッドダイヤモンドプロバイダー」の医院です。
インビザラインプロバイダーにはランクがあり、当院はその最高位であるレッドダイヤモンドプロバイダーに認定されている医院です。
インビザラインの累計患者数が7,000人を超え、アラインテクノロジー社「invisalign Lifetime Achievement Award」を受賞しました。
invisalign Lifetime Achievement Award 受賞、心よりお祝い申し上げます。
この賞は何千人もの患者の笑顔を変え、彼らの生活に変化をもたらすインビザライン治療を提供することに専念するあなたの象徴です。
アラインアジア太平洋チームを代表して、あなたの優れた治療結果と経験のための貴重なパートナーシップと取り組みに感謝の意を表します。
私たちと共にこれからも患者さんを笑顔にし、人生を変えていくことを楽しみにしています。
敬具
Raj Pudipeddi(ラジ・プディペディ)
最高プロダクトマーケティング責任者・アジア太平洋地域バイスプレジデント兼マネージングディレクター
インビザライン アジアパシフィックサミット(APAC)にてインビザライントッププロバイダーを受賞しました。
当院ではインビザラインの最高ステータスのレッドダイヤモンドを4年連続獲得しました。
また、累計症例数は日本2位の7,000人以上となりinvisalign Lifetime Achievement Awardを受賞いたしました。
Point2
治療期間が短い
インビザラインではクリンチェックというソフトにより効率的に歯を動かせる精密な治療計画を立てることができます。
また、PBMヒーリングという治療期間を短縮する補助装置で赤外線の効果で骨代謝を加速し、歯が動く速度を早めることができます。
Point3
セカンドオピニオン歓迎
納得して治療を受けたいただきたいという思いから当院ではインビザラインのセカンドオピニオンを積極的に承っております。
十分な情報の中から最適な治療を選択していただきたいと考えております。のりかえ割もございますのでお気軽にご相談ください。
Point4
抜歯なしの治療も可能
抜歯なしでのインビザライン治療をご希望であれば、可能な限り抜歯をせずに治療をするようにしています。
ディスキングといって歯の少し削って歯を動かすスペースを作ります。
取り外し可能な透明のマウスピース型の矯正装置で歯並びを治します。
自然で目立ちにくい為、装着していてもほとんど気付かれることはありません。
歯並びを治したいけれど、
「矯正治療中の見た目が気になる」
「接客業なのでワイヤーを付けられない」という方にもおすすめの矯正方法です。
《参考サイト》
マウスピース矯正インビザラインは、透明に近いマウスピース型の矯正装置(アライナー)を
歯につけることで歯並びを矯正する方法です!
透明だから目立たず、他人の目が気にならない
インビザラインは透明な取り外し式のマウスピースの装置で装着してもまったくわかりません。見た目を気にせず矯正できます。
患者さん自身で取り外しができる
いつでも自分で取り外すことができるので、お食事の際は外して何でも普段通りに食べられますし、歯磨きも普段通りに行えます。
口内を傷つけず、快適な装着感で痛みが少ない
インビザラインは一度に歯を動かす量が少なく、痛みが少ない矯正治療です。装着時の締めつけられる感覚も数時間でなくなります。
インビザラインは透明のマウスピースで目立ちません。見た目を気にせずに矯正治療ができます。
周囲に知られずに矯正をしたい方、金属の装置に抵抗がある方には大きなメリットです。
矯正装置が気になって笑えない、口元を手で隠してしまうということもありません。
インビザラインはマウスピース型の装置で自由に取り外すことが可能です。
食事の際にアライナーを取り外しますので、食事の制限がなく、普段通り好きなものが食べられます。
歯磨きの際には取り外していつも通りブラッシングできます。フロス・歯間ブラシなども問題なくできます。
アライナーも取り外して洗浄できますので清潔に保つことが出来ます。
一度に歯を動かす距離が少ないこと痛みが少ない理由です。
インビザラインは3Dシミュレーションによって効率的に歯を動かせるよう緻密に計算されています。
アライナーを交換することで歯を動かしますが、1枚のアライナーで動かす距離は0.2mm程度と短く、痛みが最小限に抑えられます。
ワイヤーに矯正と比べて装置の歯に対してかかる力(矯正力)が穏やかなのも痛みが少ない理由です。ゆっくりと穏やかな力で無理なく歯が動きます。
また、ワイヤー矯正に比べると装置が当たって口の中が傷つくことも、あまりありません。
インビザラインは世界シェアナンバー1のマウスピース矯正ブランドです。
世界各国で1300万人以上の治療実績がありますので安心して矯正治療を受けていただけます。
インビザライン治療中は1〜2ヶ月程度に1度通院していただきます。
ワイヤー矯正の場合は1ヶ月に1度程度は調整にご来院いただかなければいけませんが、インビザラインの場合はアライナーをご自宅で交換していただきますので、通院頻度が少なくても治療をしっかり進めることができます。
アライナーを取り外して、普段通りに歯磨きや歯のケアをすることができますので、虫歯や歯周病になりにくい矯正方法です。
インビザラインの装着中は唾液が口の中に回りにくく自浄作用が弱まりますので、アライナーを取り外してしっかりとブラッシングをして、口腔内を清潔にすることで虫歯や歯周病を予防します。
取り外しが可能な装置ですのでアライナーの洗浄も簡単にできます。
インビザラインの金属アレルギーの方も治療が可能です。
インビザラインのアライナーは「SmartTrack(スマートトラック)」というプラスチックの新素材でできていて、歯の表面につけるアタッチメント部分はレジンです。
金属は使用していませんので安心して治療していただけます。
3Dシミュレーションによる治療計画を立てますので、最終的な歯並びを治療前に確認することができます。自分の歯がどんなふうにきれいに並んでいくのか治療経過も確認することができます。
歯がきれいに並んだ治療後のイメージを歯科医師と患者さんが共有できますので、治療をスムーズに行うことができます。
矯正治療では事前に型取りが必要ですが、インビザラインではiTeroという3Dスキャナーを使用して型取りをします。口腔内の光学スキャンによって歯型データを取ります。
型取りに不快感を感じたことあるかも多いかと思いますが、従来のシリコンによる型取りに比べて、iTeroのスキャンは気持ち悪さもなく、精密かつスピーディーに型取りができます。
アライナーをホワイトニングトレーとして使用できます。ホワイトニングジェルを塗布して装着するとホワイトニングができます。
インビザラインは1日22時間以上装着していただくことを推奨しています。装着時間が短いとと歯の移動量が不足したり、歯に対して正しく力がかからなくなってしまうため治療が進みません。
装着時間を守っていただくことが治療計画通りに歯を動かすために重要なカギとなります。
骨格に問題がある場合や、重度の不正咬合の場合などインビザラインで対応できない場合があります。
当院ではインビザライン以外の矯正方法やセットバック整形など様々な方法での治療が行えます。
インビザラインで治せるのかどうかはもちろんのこと、総合的に判断して最適な治療方法をご提案できます。
飲食時にはアライナーを外していただきます。外食時にも外していただくようにしてください。
アライナーを外さずに食事をするとアライナーが破損したり、虫歯などのリスクが上がります。
お水はアライナーを外さず飲んでいただいて大丈夫ですが、アライナーは熱に弱いため、熱いお湯はNGです。
【治療内容】叢生でお悩みの患者様の症例です。インビザラインで治療しました。
【費用】インビザライン 790,000円(税抜)〜
【リスク】インビザラインを1日20時間以上入れなければいけないため、きちんと入れていただけない方は治療が進みません。
【治療内容】受け口の患者さんです。インビザラインを装着し歯並びを治しました。
【費用】インビザライン 790,000円(税抜)〜
【リスク】インビザラインを1日22時間入れなければいけないため、ちゃんと入れていただけない方はちゃんと治療が進みません。
【治療内容】叢生の患者さんです。インビザラインを装着し、非抜歯で歯並びを治しました。治療期間:1年半程度
【費用】インビザライン 790,000円(税抜)〜
【リスク】インビザラインを1日22時間入れなければいけないため、ちゃんと入れていただけない方はちゃんと治療が進みません。
【治療内容】叢生の患者さんです。インビザラインを装着し歯並びを治しました。治療期間:1年半
【費用】インビザライン 790,000円(税抜)〜
【リスク】インビザラインを1日22時間入れなければいけないため、ちゃんと入れていただけない方はちゃんと治療が進みません。
【治療内容】歯のガタつきや前歯の噛み合わせが反対になっていることが気になるとご来院いただいた患者さんです。インビザラインを装着し歯並びを治しました。治療期間:1年
【費用】インビザライン 790,000円(税抜)〜
【リスク】インビザラインを1日22時間入れなければいけないため、ちゃんと入れていただけない方はちゃんと治療が進みません。
【治療内容】八重歯(叢生)の患者さんです。インビザラインを装着し歯並びを治しました。
【費用】インビザライン 790,000円(税抜)〜
【リスク】インビザラインを1日22時間入れなければいけないため、ちゃんと入れていただけない方はちゃんと治療が進みません。
インビザラインは従来の歯科矯正と違いマウスピースを取り替えていく治療で比較的簡単に導入できるため、安価で取り扱う医院が増えてきました。
しかし、「マウスピースだから簡単!安い!」だけで医院を選んで、歯を動かす知識やインビザラインの経験が少ない歯科医院で治療を受けた方が、矯正を失敗してしまうというケースが残念ながら増えています。
簡単な治療だと思われがちなマウスピース矯正ですが、失敗するか成功するかは実績や経験によるところが大きく、インビザラインの実績や治療管理システム、矯正歯科全般の知識・医療技術を持っている歯科医院で治療を行うことがインビザライン成功のカギと言えます。
60万円以下の 格安医院 |
![]() |
|
---|---|---|
料金 | とにかく安い |
上下全体は79万円 |
実績・信頼性 | 相談数は多いが実際の治療は少なく経験が不足している |
インビザラインの経験の多い矯正認定医が治療している |
医師の質・技術力 | 矯正の基本的知識がない医師がインビザラインだけをやっている。経費を抑えるため、経験の浅い医師が担当 |
矯正専門医が矯正そのものの勉強を常にしており、その上でインビザラインの認定医も取得している また、症例によってクリニカルスピーカーがクリンチェックを行って治療計画をたてるため、緻密な歯のコントロールができる |
治療後の仕上がり | マウスピース自体の質も低いのと、矯正専門医以外の歯科医師が治療を行うため、見た目の仕上がりがさほどきれいではない また、出っ歯・受け口は治らず、さらに噛み合わせが悪くなることも多い |
矯正専門医が治療を行っているため、治療後の見た目の仕上がりが非常によく、出っ歯・受け口も治る 噛み合わせもきれいに治るので健康にいい |
患者さんに対する説明 | 患者さんお一人にかける時間の確保が難しい |
患者さんに徹底的にご説明し同意を得てから治療している |
医師の人間性 | とにかくインビザライン治療の練習をしたいだけの医師が集まり人間性はいいとは限らない |
医師の人間性を高める勉強をしている |
治療の痛み | 治療を早く終わらせないと採算が合わない為、痛みにはあまり対応できない。 |
治療中の痛みを軽減する方法はたくさんあり、常にそれらを勉強し実践している また、PBMヒーリングを使用することにより痛みが軽減します(治療期間も大幅に短縮されます)。 |
治療の安全性 | 経費を抑えるため、器具の滅菌や治療の安全性を検討する時間が無い |
治療は安全性が最も大事だと思って勉強している |
治療中のトラブルに対する返金 | 経費が無いため、治療がうまくいかなくても返金できない |
まずありませんが、万が一、私どもの治療にミスがありましたら治療の進み具合に応じて精算します。 |
大きな利点 | とにかく安いので質や安全性を問わない方には大きなメリット | 治療の安全性と質、医師の人間性を最優先している。 |
大きな欠点 | 大幅に治療の質が低下しており、治療がうまくいかず、あまり歯並びがきれいになってないのに治療を終了している。また途中で転院する人も結構いる。 | 費用はそれなりにかかる。 それ以外はない。 |
初診料 | ¥0 |
インビザライン 全顎 | ¥790,000 |
イージーケース1 全顎 | ¥270,000 |
イージーケース2 全顎 | ¥485,000 |
イージーケース3 全顎 | ¥575,000 |
※消費税別途。適用される消費税率はお支払い時点のものとなります。
※歯列矯正は保険が適用されない自由診療です。
お支払方法についてはお気軽にご相談ください
当院では現金払いのほか色々なお支払方法があります。分割払いも可能です。
1〜20回までの均等分割は金利・手数料 負担完全 0です。
当院の特徴です。
各種クレジットカードもご利用いただけます