大阪でガミースマイル治療ならクローバー歯科

ガミースマイル専門サイト

ガミースマイルとは

ガミースマイルとは、笑った時やしゃべった時に歯ぐきが多く見える状態のことを言います。当院では、ガミースマイルをキレイに治す治療を行っています。

こんな方におすすめ
  • 口を開けた時に歯ぐきが見えすぎて気になる
  • 人としゃべる時に常に歯ぐきが気になる
  • 笑うと歯ぐきが気になって思いっきり笑えない
  • いつも口元を手で押さえて笑ってる
  • 歯が小さ過ぎて気になってる

当院の手術の特徴

1.手術直後に変化を感じる

手術直後に変化を感じて喜んでいただける方が多いです

2.人生が変わる

人生が変わったと言っていただける方も多いです

ガミースマイルの症状は大きく4つに分類されます

その分類によって治し方が大きく変わります。

  • 1. くちびるが上にある場合

    くちびるが上にある場合のガミースマイル

  • 2. 歯が短い場合

    歯が短い場合

  • 3. 歯の位置が下にある場合

    歯の位置が下にある場合

  • 4. 出っ歯の場合

    出っ歯の場合

    出っ歯の場合

ガミースマイルの治療法

1. くちびるが上にある場合

くちびるが上にあるガミースマイル

治療方法・費用・リスクはこちら

【治療内容】粘膜切除術

【費用】25万円(税抜)

【リスク】麻酔アレルギーがある方はできない。

粘膜切除術が適応になります

くちびるの裏側の粘膜と、歯ぐきの上の方の粘膜を切って取って、そこを縫い合わせることで、上唇が上にあがり過ぎなくするガミースマイル手術です。非常に効果が高く、1回の手術で効果が長持ちします。また、お口の中から行いますので術後の傷も見えません。

粘膜切除術について詳しくご紹介しますね。

ガミースマイルの状態
ガミースマイルの状態

  • 唇と歯の間の粘膜の部分を切除
    くちびると歯の間の粘膜の部分を
    切除します
  • 切除したところ
    切除したところ
  • 切除した上下の組織を縫い合わせる
    切除した上下の組織を縫い合わせて、
    唇が上に
    上がり過ぎないようにします

ガミースマイル治療終了
治療終了の様子です。
くちびるが上に上がらなくなりました。

この方法は、後戻りがしにくいので効果を長持ちさせることが可能です。

また、原因がくちびるだけじゃなかったり、ひどいガミースマイルの場合は他のガミースマイル手術とも併用できますので、非常に有効です。

麻酔の注射を行い、完全に麻酔が効いた状態でしますので、当然痛みはありません。
手術時間は1時間弱です。手術後は、少し腫れる程度です。お口の中から行いますので、ダウンタイムはそれほど気になりません。もちろんマスクをしていれば、まったくわからないです。

ガミースマイル 粘膜切除術のポイント
  • 1時間弱ですべての手術が終わる
  • 効果が高く、また長持ちする
  • お口の中からするので傷が見えない
  • 局所麻酔でできる比較的簡単な治療方法

2. 歯が短い場合

歯が短いガミースマイル

治療方法・費用・リスクはこちら

【治療内容】歯冠長延長術

【費用】30万円(税抜)

【リスク】麻酔アレルギーがある方はできない。

歯が短いガミースマイル

治療方法・費用・リスクはこちら

【治療内容】歯冠長延長術

【費用】30万円(税抜)

【リスク】麻酔アレルギーがある方はできない。

歯冠長延長術が適応になります

歯の長さが短い場合に、歯の長さを長くするガミースマイル手術です。

歯冠長延長術

まず、歯を覆ってる(おおってる)歯ぐきを切ります。

ただ、歯肉を単純に切っただけでは、歯茎は元の長さに必ず戻ってしまいますので、歯ぐきを切ったあとで歯ぐきを剥がし、歯の根の周りの骨を露出させます。そこで露出させた骨も少し削って削除します。

骨を削除してできた歯の根の周りのスペースに歯ぐきを移動させて固定します。骨が減った状態で移動させると後戻りがなく、確実に歯ぐきが短くなります。

この方法は、ガミースマイルには最も効果があり、世界中でもたくさん行われ、非常に信頼性の高い手術です。お口の中から行いますので外からは目立ちにくく、ダウンタイムもあまり気になりません。当院にはこのオペの専門家がおり、多くの症例があります。

さらに、歯の形や大きさ、歯並びが気になる場合はセラミック治療も行うと、よりキレイになりますし、粘膜切除術なども併用して行うこともできます。

歯冠長延長術・セラミック治療
▲歯冠長延長術をして歯の長さを長くしたあとで、セラミックをかぶせた方

治療方法・費用・リスクはこちら

【治療内容】歯冠長延長術

【費用】30万円(税抜)

【リスク】麻酔アレルギーがある方はできない。

歯冠長延長術・セラミック治療
▲歯冠長延長術をして歯の長さを長くしたあとで、セラミックをかぶせた方

治療方法・費用・リスクはこちら

【治療内容】歯冠長延長術

【費用】30万円(税抜)

【リスク】麻酔アレルギーがある方はできない。

当院では、患者様の気になる点をじっくりお聞きし、原因も確実に診断した上で、最善の方法をしていきます。お気軽にご相談くださいね。

ガミースマイル 歯冠長延長術のポイント
  • 1〜1.5時間ですべての手術が終わる
  • 効果が高く、また長持ちする
  • 歯の長さが長くなるので、歯自体の見た目もキレイになる
  • 局所麻酔でできる比較的簡単な治療方法

3. 歯の位置が下にある場合

歯の位置が下にある

治療方法・費用・リスクはこちら

【治療内容】歯冠長延長術をしてからセラミックをかぶせます。

【費用】歯冠長延長術30万円(税抜)、オールセラミック1本10万円(税抜)〜

【リスク】麻酔アレルギーがある方はできない。

歯冠長延長術+セラミック(+矯正)が適応になります

歯の位置が下にある場合は、歯冠長延長術で歯を根っこの方向に長くして、さらにセラミックをかぶせて歯の長さや形のバランスを整えます。

歯冠長延長術+セラミック(+矯正)
▲歯冠長延長術をして歯の長さを長くしたあとで、セラミックをかぶせた方

治療方法・費用・リスクはこちら

【治療内容】歯冠長延長術をしてからセラミックをかぶせます。

【費用】歯冠長延長術30万円(税抜)、オールセラミック1本10万円(税抜)〜

【リスク】麻酔アレルギーがある方はできない。

歯冠長延長術+セラミック(+矯正)のポイント
  • 手術自体は1~1.5時間で終わる
  • 歯の形や色もキレイになり審美性が高い(手術だけよりもキレイになる)
  • 効果が高く、また長持ちする
  • 局所麻酔でできる比較的簡単な方法

4. 出っ歯の場合

出っ歯(上顎前突)の場合は、
矯正 または
手術 または
矯正+手術が適応になります

ガミースマイルを矯正で治した方

ガミースマイルを矯正で治した

治療方法・費用・リスクはこちら

【治療内容】歯並びの矯正

【費用】ワイヤー矯正 750,000円(税抜)

【リスク】ワイヤーやマウスピースを装着しなくてはいけない。

矯正のポイント
  • 手術をしなくていい
  • 歯並びもキレイになる(手術だけでは歯並びは変わらない)
  • 費用や期間がかかる
  • 重度の出っ歯でガミースマイルの方は手術が必要になる

ガミースマイルを手術で治した方

ガミースマイルを手術で治した

治療方法・費用・リスクはこちら

【治療内容】セットバック手術(上アゴの前歯の部分を切り離して、後ろに下げる)

【費用】上顎セットバック手術 1,647,800円(税込)

【リスク】全身麻酔なので麻酔アレルギーがある方はできない。

手術のポイント
  • 手術をするので出っ歯、ガミースマイルは確実に当日にキレイになる
  • 手術だけでは歯並びは変わらないので、歯並びが気になる場合はセラミックや矯正が併用となる
  • 費用がかかる
  • 当院の出っ歯の手術は全身麻酔ですが、日帰りなので楽
ガミースマイルを矯正+手術で治した方

ガミースマイルを矯正+手術で治した

治療方法・費用・リスクはこちら

【治療内容】歯並びの矯正とセットバック手術(上アゴの前歯の部分を切り離して、後ろに下げる)

【費用】矯正26万円(税抜)〜、上顎セットバック手術 1,647,800円(税込)

【リスク】全身麻酔なので麻酔アレルギーがある方はできない。

矯正+手術のポイント
  • 出っ歯、ガミースマイルは確実に当日にキレイになる
  • 矯正もするので歯並びもキレイになる(手術だけでは歯並びは変わらない)
  • 費用や期間がかかる
  • 全身麻酔で行いますが、日帰りなので楽

ガミースマイルの
治療費

粘膜切除術 250,000円
(税抜)
歯冠長延長術 6〜8本 300,000円
(税抜)
1〜5本 50,000円/
(税抜)
セラミック治療(オールセラミック) 1本 100,000円
(税抜)
【鎮静法】
ご心配な方はご希望により鎮静処置も対応いたします。
静脈内鎮静法(麻酔科医派遣) 80,000円
(税抜)
笑気吸入鎮静法(笑気吸入)

※笑気麻酔はクリニックによって対応していない医院もございます。事前にお問い合わせください。

10分当たり 1,500円
(税抜)

※ ガミースマイル治療は保険が適用されない自由診療です。

ガミースマイル費用のお支払い方法

  • 分割払い 月々の金額
  • 女性のイメージ
  • 女性のイメージ
  • 分割払い 月々の金額
  • 分割払い 月々の金額
  • 口元のイメージ

ガミースマイル治療
Q&A

ガミースマイルについてのよくある質問

Q1.歯ぐきを切ったあと、後戻りはしないですか?

質問

ガミースマイルを治すために、ただ単純に歯ぐきを切る歯科医師や医師がいますが、その場合は必ず数か月で100%後戻りします。

ガミースマイルが後戻りしないようにするには、歯ぐきだけでなく歯の周りの骨も削除する「歯冠長延長術」をしないと根本的には問題は解決しません。

Q2.ガミースマイルを治すには歯科医院か美容外科かどちらですれば良いですか?

オペ中の風景

歯科医師は普段から歯ぐきの手術が得意です。ただ、ガミースマイルの治療は口腔外科の中でも特殊なので歯科医師の中でもできる歯科医師は限られます。

美容外科医の場合は、歯や歯ぐきの専門家ではなく、歯科医師ほどの知識が無いだけでなく、セラミックには対応できませんし、歯並びはノータッチですので、ガミースマイルの治療は断然歯科医院での外科矯正を受けられることをお勧めします。

Q3.就職までに治したいのですが、すぐに治りますか?

女性のイメージ

粘膜切除術は1時間弱で終わるため、すぐに治ります。短期間で治したい方には手術はおすすめです。

ただ、手術後数日は、歯ぐきが突っ張った感じがあったり多少の腫れもありますので、就職や結婚式に合わせ余裕をもった日程で治すようお考え下さい。

Q4.ワイヤーとブラケットでは治らないですか?

質問

以前はガミースマイルはワイヤーやブラケットを使った歯科矯正だけでは中々治りづらかったです。ただ、最近はアンカースクリューを用いた方法を併用すると治りやすくなってきました。ただ、重度のガミースマイルは、残念ながら矯正だけでは治りづらいです。

やはり、おすすめは口腔外科での粘膜切除術や歯冠長延長術です。

Q5.ガミースマイルの手術は痛くないですか?

手術の際は麻酔を使用します。局所にする局所麻酔と言いますが、麻酔がしっかり効きますので当然痛みはありません。

どうしても痛みが気になられる方は、麻酔科医による点滴麻酔をしています。点滴麻酔をすると眠ってしまうため、目が覚めた時は手術が終わっています。

Q6.ガミースマイルの手術後は腫れませんか?傷口は見えますか?

手術後は3日程度は多少の腫れはあります。また、お口の内側からしますので傷口は外からは全く見えません。目立たないのがこの術式の特徴でもあります。

Q7.ガミースマイルの手術は永久に長持ちしますか?

粘膜切除術の場合は、粘膜を確実に切って短縮しますし、歯冠長延長術の場合は歯ぐきと歯の根の周りの骨も削除して確実に歯ぐきを短縮しますので、後戻りはしないです。

ガミースマイル治療の
流れ

STEP1.予約

予約

初診カウンセリング予約を、オンラインやお電話でして頂きます。

ご予約の前にご相談がある場合は、無料のLINE相談、メール相談などで、疑問点を解消してから、初診予約をして頂きます。

STEP2.初診カウンセリング

初診カウンセリング

ガミースマイル専門医が、患者様の気になる点や、お悩みをじっくりお聞きし、親切で丁寧にご説明します。

そこでご納得頂ければ、手術のご予約をして頂きます。

STEP3.手術

患者様の状態に最も適した施術を行っていきます。オペは当日の1日で終わることが多いです。

歯冠長延長術

STEP4.手術後チェック

ガミースマイルが改善されたか、しっかりチェックします。
手術だけの患者様は終了となります。

くちびるが上にあるガミースマイル

また、前歯のセラミック矯正をご希望の患者様にはセラミックのかぶせ物を作成するための型取りもして行います。

STEP5.セラミック装着・治療終了

セラミック装着・治療終了

セラミックをお入れして終了となります。

お入れしたセラミックが、将来歯周病にならないよう、メンテナンスのご説明もします。

ガミースマイル治療を
行っている

医院・歯科医師

なんばクローバー歯科 院長
共田 京太

心斎橋クローバー歯科・矯正歯科 院長
山田 秀史

心斎橋クローバー歯科・矯正歯科
山田 高久

心斎橋クローバー歯科・矯正歯科
坂根 有紀

京橋クローバー歯科・矯正歯科 院長
小山 泰志

クローバー歯科クリニック豊中駅前院 院長
松本 康裕(矯正のみ)

無料メール相談・初診予約

ガミースマイルに関するご質問・お悩みなど、どんな小さなことでも丁寧にお答えしますので、お気軽にご相談くださいね。

ご質問内容
どんな小さなことでも念の為、お気軽にご相談ください。きっといいアドバイスができます。
ここにお書きくださいね。↓
お名前
[全角](名字だけでも可)
Eメールアドレス
[半角英数]
電話番号
ご予約希望の方は診療希望日をお選びください。
ご希望医院名
(診療予約ご希望の方のみ)
  • なんば院
  • 心斎橋院
  • 京橋院(2025年5月1日開院)
  • 豊中駅前院
診療希望日
(診療予約ご希望の方のみ)
※日曜診療はなんば院・京橋院のみ
※当フォームから今日・明日の予約はできません。
お急ぎの方はお電話にてご予約ください。

第1希望

第2希望

※入力いただいた個人情報は、ご返答以外の目的で利用いたしませんのでご安心ください。

HotmailなどのMicrosoft社から取得したアカウント(@hotmail.com @live.jp @outlook.jp @outlook.com など) やガラケー(フィーチャーフォン)をお使いの方は当院からのメールが届かない場合がございます
当院からの連絡がない場合には大変お手数ですが、TEL:0120-505-589 までお問い合わせいただくか、他のメールアドレスにて再度お送りいただきますようお願い申し上げます。

相談・予約
無料Web診断
LINE無料相談